
PROFILE
25歳でマッサージ業界に足を踏み入れ、多種多様なお客様の施術とカウンセリングを通じて、特にブライダルや妊娠中の方、妊活中の方へのケアに力を注いでまいりました。その経験を活かし、産婦人科で看護助手として更なる知識と経験を深めました。自身も35歳で第一子を出産し、子育てをする中で「ご飯を食べてくれない」という悩みに直面したことがきっかけで、食に関する資格を取得。同じ悩みを抱えるママや、産前産後の女性、妊活中の方々をサポートしたいという強い思いから、産婦人科でのプレママ・パパ向け講座の企画・実施、そして美容部門と産後ケアサロンの立ち上げに尽力してまいりました。
<経歴>
アロマテラピー検定1級
ゾーンセラピスト
フェイシャルセラピスト
アロマトリートメントセラピスト
ベビーフードコンサルタント
<実績>
産婦人科でのプレママ・プレパパへの相談室
産後サロン立ち上げ
アンチエイジングアドバイザー
Dramatic Change Season2 優秀賞受賞モデル輩出講座について
マタニティヘルスケアニスト3級
「もしかして妊娠?」という初期の戸惑いから、待ちに待った出産、そして育児がスタートする産後まで。赤ちゃんを迎える女性の身体と心は、めまぐるしく変化していきます。この講座では、妊娠各期における母子の変化と、それぞれの時期に合わせた食養生を詳しく解説します。妊娠初期の不安から、出産、産後の疑問まで解消し、自信を持ってマタニティライフを送れるようサポートいたします。
【目次】
1.妊娠初期初期
-1妊娠したかも?と思ったら…
-2初期の妊婦さんと赤ちゃんの身体の変化
-3妊娠初期の食養生
2.妊娠初期中期
-1安定期に入ったら…
-2中期の妊婦さんと赤ちゃんの身体の変化
-3妊娠中期の食養生
3.妊娠初期後期
-1妊娠後期って?
-2後期の妊婦さんと赤ちゃんの身体の変化
-3妊娠高の食養生
4.出産
-1いよいよ産まれるよ!?
5.産後
-1産んだら終わりじゃない!?
-2産後のママと赤ちゃんの身体の変化
-3産後の食養生
6.準備期
-1赤ちゃんが欲しいなと思ったら
-2妊活中の食養生【時間数】
2時間
【こういう人にオススメ】
・妊娠を望んでる人
・妊娠中の人
・身近に妊娠してる(しそうな)人がいる人
・初めての妊娠や出産に不安な気持ちがある人3級 88,000円(税込)
※テキスト・試験・教材・ディプロマ発行代込
※銀行振込・クレジットカード決済可
マタニティヘルスケアニスト2級
この講座では、乳児期~幼児期の成長・生活リズム、マイナートラブル、そして意外と重要な心と脳の発達や歯科衛生の基礎を習得できます。特に離乳食は、開始から完了まで丁寧に解説しますので子育ての不安を解消し、自信と笑顔をサポートします。
【目次】
1.乳児期
-1 月齢別の赤ちゃんの成長・変化
-2 月齢別の赤ちゃんの生活リズム
2.幼児期
-1 1歳児の成長・変化
-2 1歳児の生活リズム
3.マイナートラブル・病気
4.こころと脳
-1 赤ちゃんのこころの成長・変化
-2 赤ちゃんの脳の成長・変化
5.歯科衛生
-1 赤ちゃんのお口の健康
-2 口内ケア
6.離乳食
-1 いつから始めたらいいの?
-2 どんな準備が必要?
-3 月齢別の離乳食
-4 必要な栄養素
【時間数】
2時間
【こういう人にオススメ】
・妊娠中・子育て中の人
・初めての子育てに不安な気持ちがある人
・離乳食など育児で悩んでる人
・妊娠を望んでる人
・妊娠中の人2級 66,000円(税込)
3級/2級セット価格 102,000円(税込)
※テキスト・試験・教材・ディプロマ発行代込
※銀行振込・クレジットカード決済可
マタニティヘルスケアニスト1級
産後ママの心と体は変化の連続。体型やマイナートラブル、育児不安、授乳の悩み、食養生、婦人科トラブル…多くの課題を抱えるママへ、一歩踏み出すための情報をお届けします。
【目次】
1.産後ママの変化-1 身体の変化
-2 こころの変化
-3 マイナートラブル-4 環境の変化
2.おっぱいについて
-1 おっぱいの悩み
-2 マイナートラブル
4.産後ママの食養生
-1 健康な身体のための食養生
-2 健康な身体のためのセルフケア
5.婦人科トラブル
【時間数】
2時間
【こういう人にオススメ】
・ママのサポートを仕事にしたい人
・ケアニストを育成したい人
・在宅ワークをしたい人3級 88,000円(税込)
3級/2級/1級セット価格 163,000円(税込)※テキスト・試験・教材・ディプロマ発行代込
※銀行振込・クレジットカード決済可
お問い合わせ
Copyright (C) 一般社団法人 国際BEAUTY&HEALTH協会
All Rights Reserved.